〒121-0072 東京都足立区保塚町12-21 第57新井ビル
1957年にフランスの神経科医ポール・ノジェ博士が耳介療法の現代的なシステムを発表。それ以来、北米、南米、ヨーロッパ等で広く普及しており、大きな効果を発揮しています。
聞くこと、見ること、においを嗅ぐこと、味わうこと触ること、これらはみんな周波数によって行われています。体内での情報伝達も例外では有りません。
神経には固有の周波数が存在し、その周波数は神経が体内での情報伝達をするのに重要な役割をしています。しかしストレスなどの原因により周波数に狂いが生じることがあります。
すると神経の情報伝達がうまくいかなくなり、体に不具合が現れます。それは丁度、ラジオの周波数がずれて、音声が乱れた状態と似ています。
①精神的なストレス | 悩み、不安、怒りなど |
---|---|
②科学的なストレス | 食物、薬物など |
③肉体的なストレス | 寒冷、騒音、悪い姿勢、反復動作など |
耳には300個以上の神経の反射ポイントがあり、そのポイントごとに合った周波数を選択しながら微弱な電気刺激を「スティムプラス」という機械で行います。
その結果狂ってしまった神経の周波数が整えられ、脳の関連部位に伝えられ、そこを介して身体各部に働きかけることが出来ます。
WHO(世界保健機関)も350の症状や疾患について有効だと認めています。
初診 | ¥5,000円 |
---|---|
2回目以降 | ¥3,000円 |
回数券 | 5回券¥12,500円(1回あたり2,500円) 10回券¥20,000円(1回あたり2,000円) |
※健康保険で治療を受けている方は、その箇所に限り、500円でオリキュロセラピーを施行致します。
お気軽にお問合せください
親愛整骨院
営業時間(平日) | 午前 9:00~12:00 午後 15:00~20:00 |
---|
営業時間(土曜) | 9:00~16:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
駐車場 | 3台 |
---|
〒121-0072 東京都足立区保塚町12-21 第57新井ビル
六町駅 徒歩15分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
【平日】午前9:00~12:00
午後15:00~20:00
【土曜】9:00~16:00
日曜・祝日