〒121-0072 東京都足立区保塚町12-21 第57新井ビル
このような症状でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
足裏の重心・足の変形(外反・内反)・アーチの状態(偏平足・ハイアーチ)・足指の状態(浮き指)をチェックする事ができます。画像を元に、足裏の異常からくる全身症状についてご説明いたします。足の変形を放っておくと将来歩けなくなる事もあります!気になる症状はこの機会にぜひご相談ください。
足裏が汚れる事はありません。
足裏測定診断だけでのご来院もお待ちしております。
軽い外反母趾が気になる方は外反母趾専用の靴下・サポーターも販売しております。
理想的な足裏
良い足は足の指が5本とも地面に着いていて、土踏まずがしっかりとあり、1カ所に重心が集中していない足です。
しっかりと足が踏ん張れているので衝撃が吸収されて体に負担がかかりにくく変形性膝関節症、肩こり、腰痛に悩まされにくくなります。
もし足の変形や痛み、原因のわからない体の不調などありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
地球上に生活する上で、何に対しても平等にかかってくるストレスは重力です。
建物は重力に対し、安定機能、免震機能によりバランスをとって建っています。
人間も同じように重力に逆らい安定機能、免震機能を働かせながら立って移動します。
しかし、文明の進歩により便利になり過ぎた環境は、人間の大切な緩衝装置である足裏を退化させています。
その結果、成人女性の80%、男性や小中学生の60%に浮き指や外反内反、アーチ不足などの足の異常が発生し、安定機能、免震機能、運動機能が著しく低下しています。
その結果として、足の痛みのみならず全身の問題を引き起こしています。
免震機能の低下した建物に地震の縦揺れ、横揺れが毎日繰り返されたらどのようになるか、容易に想像がつきます。重力下に於いては、建物も人間も同じなのです。
人間の土台となる足裏から全身を「重力とのバランス」で科学的に解明したのが 「過労性構造体医学」であり、創始者の笠原 巌先生は35年も前から、この重要な事を発信しているのです。
トータルボディケア リアライズ(親愛整骨院併設)では25年以上前から 「過労性構造体医学」に基づきカサハラ式フットケア整体を導入しております。
お電話、インターネットからカサハラ式フットケア整体の予約をして下さい。
他院に通院されていておもわしくない方もご相談にのります。
無料相談もございますのでお気軽にご相談ください。
初めての方はフットプリンター(足裏バランスの測定器)を基に足を診させて頂き、足裏のアンバランスからきている症状の説明、診断、このままだとどのようになってしまうか、治療計画を分かり易くお話させて頂きます。(無料相談の方は納得してから施術を開始致しますのでご安心ください。)
退化して弱くなっている足裏に低周波をかけて、足底反射を促します。また、足裏の不安定からダメージを受けている首、腰に低周波、ホットパックをかけて施術致します。
物理療法の後は、「カサハラ式フットバイター」と「手技」で全身の凝り固まった筋肉の緊張を取り除きます。続いて行うカサハラ式フットケア整体は骨をボキボキする整体と違い、足裏からの過剰な「衝撃波」「捻れ波」によりバランスが崩れている身体を無理なく整えます。
緩やかな矯正力をかけることにより、足のゆるみが整い身体のアンバランスも改善致します。
足にカサハラ式バランステーピングを施し、足裏から全身のアンバランスを矯正致します。正しい足型で歩く事と、正しい歩行を習得することで、足裏から全身を理想の状態へと導きます。
最後は今後の施術計画とセルフケア、正しい歩き方の指導をして終わりとなります。
初回カウンセリング料 | 9,000円 |
2回目以降 施術料 | 7,000円 |
お気軽にお問合せください
親愛整骨院
営業時間(平日) | 午前 9:00~12:00 午後 15:00~20:00 |
---|
営業時間(土曜) | 9:00~16:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
駐車場 | 3台 |
---|
〒121-0072 東京都足立区保塚町12-21 第57新井ビル
六町駅 徒歩15分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
【平日】午前9:00~12:00
午後15:00~20:00
【土曜】9:00~16:00
日曜・祝日